スタッフブログ

スタッフブログ

2023/06/09 | イベント

6月レディースデー!

こんにちは!!

営業の渡邊です!

今回は私がレディースデーのご案内をさせていただきます!

 

今回のプレゼントはこちら!

 


 

瀬戸内レモンブッセ!

ふわふわなブッセ生地にホワイトチョコをブレンドしたクリームをサンドした洋菓子です。

瀬戸内レモンの皮を砂糖漬けし刻んだものをクリーム生地に入れ込んでいるそうで、口にした瞬間レモンの風味が広がりそうです!

レモンの酸味とクリームの甘味をブッセ生地でサンドしてますのでパクっと食べられそうですね。

 

そしてもうひとつのプレゼントはこちら

 

 


 

 

これは便利!使い分けピーラー3点セット!

気分はド〇えもんの秘密道具です!

面倒くさかった皮むきもこいつにお任せください!

ボタンひとつで刃を替えられるので用途に合わせた使い方ができちゃいます。

 

 

 

今後もレディースデーは行いますので点検のおハガキがご自宅に届きましたらお早目のご予約をオススメします!

2022/08/20 | イベント

伊豆スタンプラリー Part1

みなさん、こんにちは。水守店 営業の松永です。

本日と明日、夏の大感謝商談会を開催中です。
ご来店でプレゼントもございます。
ぜひご来店ください。
(プレゼントには数に限りがございます。無くなり次第プレゼントは終了となりますので、ご了承ください)

 

さて、夏季休暇を利用し、伊豆へ一人バイクツーリングに行ってきました。
今回はJAFの「伊豆西南ドライブスタンプラリー」をやってきました。
詳しい情報はコチラ→https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/chubu/stamprally_no653
今回から私の記事では複数回でルート順に紹介を含めていきます。
今回のスタンプラリーで廻る場所はジオサイトを見ることができる場所でもあります。

 

ジオサイトとは、地質学的な見所のことをいい、地層や表面を見ることでその地理的特徴や歴史を発見することができます。
このジオサイトが多く見られるエリアをジオパークとも呼びます。

 

伊豆に向かうのに、今回は海を渡ります。
利用したのが「駿河湾フェリー」です。


JAFスタンプラリーには関係ありませんが、この機会に利用してみました。
夏休みキャンペーンとして、8月31日まで半額キャンペーンもしていました。
清水港を出発し、70分ほどで伊豆の土肥港へ行けます。
県道223号線ともなっているこの航路は快適、快速です。
朝7時から多くの車も待っていました。


バイクも車と一緒に積むことができます。
ハンドルロックもし、乗組員の方が紐でくくりつけて固定してくれていました。


通常料金は大人一人、片道2,300円は大きさにより片道6,300円~
バイク片道1,600円です。
半額キャンペーンは、静岡・山梨・長野・神奈川・新潟・富山・石川・福井・愛知・岐阜・三重にお住まいの方で、
・静岡県内の宿泊施設に宿泊の方
・静岡県内の観光施設、スポットに2箇所以上訪問する方
のどちらかで適応となります。
今月で伊豆へ行かれる方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

駿河湾フェリーの公式ホームページはコチラ↓
https://www.223-ferry.or.jp/

 

 

私は船酔いしやすく、コロナ禍以前の社員旅行での屋形船やクルーズでもひたすら酔っていました。
今回も駿河湾フェリーで船酔いになり、終始グロッキーになってしまっていましたが、甲板へ出て風に当たるのは気持ちよかったです。
船内では椅子もありますし、限定食の販売やお土産もありますので、快適な船旅はできるはずです。

 

 

フェリーで土肥港に降りたあと、すぐに向かったのが「黄金崎クリスタルパーク」です。
黄金崎近辺はガラスの原料となる「珪石(けいせき)」の産地として有名で、ガラス文化の里づくりを提唱するアートなエリアでもあります。


コチラの「ガラスミュージマム西伊豆」は、現代ガラスアート専門の美術館です。
入館料は800円。JAF会員証提示で10%OFFになりました。
国内だけでなく世界的なアーティストの作品も展示されています。
形作ったものや模様を工夫されているものなど、ガラスでできているのが信じられないような作品ばかりが展示されています。

 

こちらのミュージアムのなかに特別展示の「ミラクルクリスタルワールド」もございます。
万華鏡の作品が並び、多種多様な見え方ができ面白かったです。
この「ミラクルクリスタルワールド」のみ写真撮影が可能となっております。



 

体験コーナーやカフェもありますので、どなたでも楽しむことができると思います。

 

黄金崎クリスタルパークのホームページはコチラ↓
https://ikoyo-nishiizu.jp/crystal/

 

今回はここまで、次回をお楽しみに。

 

今回のルートだけご紹介。


清水マリンターミナルで受付、乗り込み。
駿河湾フェリー県道223号線(海上)を進み伊豆土肥港へ。
土肥港出口を右折し県道136号線へ。
道沿いに進み右側に黄金崎クリスタルパーク

2022/04/16 | イベント

展示会のご案内

こんにちは。水守店CAです。

 

特別展示会のお知らせです!

 


 

新型STEP WGN 特別展示会 

日程:4/29 ( 金・祝 ) ・ 30 ( 土 )

タイプ:SPADA e:HEV ( 予定 )

 

展示会は予約制となっております。

恐れ入りますが、ご希望の方はこちらまでご連絡くださいますようお願いいたします。

☎   ホンダカーズ藤枝東 水守店      054-644-6000

 

5/26(木)に発売予定の新型STEP WGNを、ひと足先にご覧いただける貴重な機会となっております!

先行情報サイトやCMなどでご覧になって興味を持ってくださった方も多いのではないでしょうか^^

ぜひ実車をご確認いただければと思います◎

 

新型STEP WGNの魅力をかわいいイラストとともにご紹介しています✽

https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/newnormal/

2022/04/09 | イベント

LOGOS×Hondaハート

皆さんこんにちは、水守店CAです。

 



今、試乗・査定・商談していただいたお客様に

LOGOS×Hondaハートコラボの

オリジナルクーラーバッグをプレゼントしております


 

日本発祥のアウトドアブランド、LOGSとコラボです

ロゴ入りでとっても可愛いですよね!両方かわいくてどちらの面も使いたくなります

そして500mlのペットボトルが6本入るので少し大きめで使いやすいかと思います

 

最近はとても暖かい日も続いていますし

こちらのクーラーバッグを使ってピクニックに行きたくなります(^v^)

 

 

お配りする期間は2022年6月30日(木)までとなっております。

数には限りがございますので、なくなり次第終了となります。予めご了承くださいませ

 

 

2022/02/19 | イベント

決算Honda始まっております!

皆さんこんにちは、水守店CAです。

 

ただいま水守店は決算Honda開催中です(*’ω’*)

まずはFREEDのご紹介です

暮らしに寄り添うシンプルなデザインで、

ミニバンの運転に慣れていない方でも使いやすいコンパクトボディです
中は広々としていてライフスタイルによって、いろんなシートアレンジができますし、

そして2列目のシート間は通路になるためスムーズに車内も移動できます
FREEDはちょうどいい魅力がいっぱいです!

 

詳しくはチラシにも記載されておりますのでぜひそちらもご参考にしてくださいませ

 

 

その他のお車にも嬉しいキャンペーンやご成約プレゼントもございますので

お気軽にご商談、ご試乗などのお問い合わせくださいね
 

お待ちしております
 

 

 

ページの上部へ戻る