スタッフブログ

スタッフブログ

2024/09/08 | イベント

感謝祭2日目

みなさん、こんにちは。高洲店です。

暑さもまだまだ残る9月、高洲店も元気に営業しております。


昨日より行われているHondaCars藤枝東 夏のお客様感謝祭&大商談会
多くのお客様にご来店いただいております。

 

昨日に引き続き地元野菜のプレゼントお子様へのお菓子プレゼントを行っております。
また、特選車を全店台数限定での特別価格でのご用意もしております。

 

本日もたくさんのお客様のご来店をお待ちしております。
ぜひぜひHondaCars藤枝東へご来店ください!

2024/08/31 | スタッフブログ

雨の日の水撥ねは違反

みなさん、こんにちは。高洲店です。

連日の雨で運転も大変ですよね。
大雨で東名高速や150号バイパスなども通行止めになり、静清バイパス・藤枝バイパスに集中して混雑している状況もありました。

 

雨の日の運転で気を付けていることはありますか。
ワイパーを動かしても視界は悪く、ブレーキ制動距離も伸びてきます。
夜間では道路が対向車のライトで照らされ車線も見にくい状況が多いと思います。
普段よりも運転しづらい場合は、普段よりも速度を落とし安全に運転をしていきましょうね。

 

雨の日の運転で覚えていない方がほとんどだと思うことが、「歩行者に対する水撥ね」です。
歩道上、もしくは車線の近くを歩いている歩行者等に対し、道路の水たまりを自動車等で通過する際に歩行者に水をかけてしまうと「違反」になります。
道路交通法第71条の1に「ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。」とあります。
「他人に迷惑を及ぼすことがないようにする」とは、水たまりの水はねで衣服を汚し濡らしてしまう、荷物を汚し濡らしてしまう、
歩行を妨げてしまう等があります。
違反すると普通自動車・二輪車は罰金6000円原付等は罰金5000円が課されます。
被害を受けた歩行者からの通報や目撃者からの通報で適用されます。
運転免許を初めて取得する時に勉強しているはずなのですが、だんだんと忘れてしまうようです。
歩行者を見つけたら水たまりを避ける。避けるスペースがない場合は水撥ねをしない速度まで減速し走行する。
時速40km/hでも2mの水撥ねが発生します。歩行者との距離を考え最低でも時速20km/hまでは減速してあげると良いでしょう。

 

雨の日、「ワイパーの拭き取りが悪い」「ワイパーを動かした場所にスジが残る」といったことはありませんか。
ワイパーゴムにホコリ等が付着している状態やワイパーゴムの劣化によって拭き取り能力が低下しているかもしれません。
ワイパーゴムの交換も当店におまかせください。お気軽にお申しつけくださいね。

2024/08/18 | スタッフブログ

車載防災セット

みなさん、こんにちは。高洲店です。
お盆休みも本日で終わり明日からまたお仕事という方も多いのではないでしょうか。
私どもは昨日より夏季休店日を終え営業を再開しております。

 

台風の影響で各地で被害が出ていますね。道路や住宅の冠水などもニュースで拝見しています。
また大きな地震が続き、南海トラフ巨大地震注意報も発表されたほどでした。
みなさん、急な災害時のご自宅の備えは万全ですか。
ご家族人数分の飲料水、保存食、防寒対策等の備えを今一度確認する機会だと思います。
そして、ご自宅にいる時だけとは限りません。
職場、学校、お買い物などご自宅から離れている場合もありますよね。
特にお車での移動中に被災された場合に車内で過ごさないとならない場合もあるかもしれません。

 

そんな時のための車載用防災セットがあるのをご存じでしょうか。
以前ホンダアクセスより販売もしており、提供元となる「ファシル」さんの車載用防災セット「ボウサイブロック」というのがございます。
私はホンダアクセスで販売していた当初に購入をし車に積んでいます。
防災セットのなかには7年間保存可能な飲料水、クッキー、携帯トイレ、カイロ、マスク、ペンライト、手袋などが入っています。
飲料水は-20~80℃で保存可となってるので、夏や冬の車内に載せておいても大丈夫。
箱は大きすぎず、荷室の片隅に置いておくだけなら邪魔になりません。
ボウサイブロック」は黒い箱になっているので見た目もちょっとおしゃれですね。

 

また、ホンダアクセスからは車載用防災セット(女性用)が公式オンラインショップで販売されています。
こちらは木の箱のようなデザインで、中には携帯トイレ、ポンチョや女性に必要なものが入っています。
こちらに飲料水や保存食を入れておくのも良いかもしれませんね。

 

ボウサイブロック」は7年間保存で7,480円月にしてみれば100円もしないものなのでご用意しておいて損はないかと思います。

ボウサイブロックの詳細はコチラ↓
http://facil.shop-pro.jp/?pid=127250232

車載用防災セット(女性用)の詳細はコチラ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/circleh-hac/08z47-pc1-c00a.html

 

2024/08/08 | スタッフブログ

掛川のプリンソフト

みなさん、こんにちは。高洲店です。
暑い日が続いていて体調管理大変ですよね。
熱中症予防に水分補給まめに行っていますか。
喉が渇いたと思った時にはもう水分補給のタイミングとしては遅いらしいです。
喉が渇く前に積極的な水分補給、冷房などの部屋で体の熱を逃がすことを心がけてくださいね。

そんな暑い中、私はバイクを走らせていました。
今回は掛川市にある「しばちゃんランチマーケット」さんへ行ってきました。
国道1号バイパス西郷ICで降りてそのまま北上していった山の中にあります。


お店の横には広い駐車場もあり、お店の真横に川も流れています。
掛川市バスも通っているので大野橋バス停で降りてすぐです。
もう少し北上すると「ならここの里」キャンプ場もあるため、道中に寄られる方も多いようです。
ウッドデッキのようなお店には製造室もあり、ドア越しに作業を見ることもできました。


今回のお目当ては暑い日にこそ食べたい、ソフトクリームです。
「しばちゃん」さんではジャージー牛を飼育いており、そのジャージー乳を使用したソフトクリームです。
お店の近くにはそのジャージ牛の牛舎もあります。


もうひとつ人気なのがジャージー乳使用のなめらかプリン
両方食べてみたかったので、ふたつ入ったプリンソフトを頼んでしまいました。
背徳感が。。。
ソフトクリームは濃厚、ちょっと重みのあるずっしりとしたソフトです。
プリンも口当たりなめらかですがしっかりしています。
これもぎっちり詰まっている感じです。プリンの上にかかっているカラメルも甘すぎず、強すぎないのでとてもおいしいです。
プリンはテイクアウト用も販売をしています。
お盆休みにキャンプと一緒に寄ってみてはいかがでしょうか。

 

8/10~8/16まで弊社(水守店、高洲店、ユーカーテラス)は夏季休店日となります。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
休店日中の急な故障、トラブル、事故等に関しましてはHondaTotalCareの緊急サポートセンター、もしくはご加入の任意保険、JAFまでご連絡をお願いいたします。
お盆期間中は交通量も増え、渋滞なども各地で予想されます。
運転の際はご注意いただき、安全運転でお願いいたします。

2024/07/15 | スタッフブログ

道志ツーリング

みなさん、こんにちは。高洲店です。

 

連日の雨でどんよりとした気分になっていませんか。
雨でどこも行けないと思うより、この機会に家でできる何かを新たに発見するのもいいですよね。
私はコーヒー豆のブレンドを日々試しています。いまだにうまく組み合わせを見つけられていませんが・・・。
雨の音だけを聞いてコーヒーブレイクするのも良いヒーリングになりますよね。

 

先日、休店日を利用して神奈川県の道志までツーリングに行ってきました。
今回は会社のツーリングではないですが2台で行ってきました。


朝集合し東名高速道路、新東名高速道路を通り御殿場まで。
そこから御殿場バイパスを通り道の駅すばしりへ。
陸上自衛隊の訓練基地が近くにあることもあり、朝から訓練の砲撃の音が聞こえていました。


山中湖方面へ向かいそこから道志に向かいます。
道の駅どうしに到着。まだ9時ということもありバイクも全然いませんでした。


さらに道志道を神奈川県厚木方面へ行き、「オギノパン本社工場」へ。

道志に行くときの定番、オギノパンのあげぱんです。


工場見学(お昼休みになってしまいほとんど動いていませんでしたが)をし、再び道志に戻ります。
道の駅どうしに再び行くと今度はバイクもたくさんいました。
暑さもありソフトクリームを。


市街地に近づくほど暑く、山間部に入るとまだまだ寒くと寒暖差が激しい道中でした。
帰りには清水あたりで雨にもあってしまいましたが、楽しいツーリングとなりました。

 

帰ってから雨に濡れてしまったヘルメットのインナーを外して洗濯をしました。
そのままにしておくと匂いもしてきますしね。
お車のエアコンも同じように、フィルターの交換をおすすめいたします。
また、エアコン内部の空気の通り道にも湿気などによりカビが生え匂いの原因ともなります。
エアコンつけると匂うという方はエアコンガスクリーニングもおすすめしています。
ぜひ店頭でスタッフまでお問合せくださいね。

ページの上部へ戻る