2020/08/02 | ニュース
みなさん、こんにちは。水守店 営業の松永です。
本田技研工業の公式ホームページに新型電気自動車「Honda e」の先行情報サイトがオープンとなりました。
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/?from=topbanner
2020年度レッド・ドット・デザイン賞を受賞しました。
先行情報サイトでは外観や内装、コネクティビティなどの情報を見ることができます。
「Honda e」で特徴的なのがサイドミラーレスにし、中のモニターで確認できるようになっています。
ワイドビューモニターでナビやオーディオなども助手席の方とも楽しめそうです。
新型FITから始まった「Honda Total Care Premium」やスマートフォンなどからの「リモート操作」もできます。
「OK Honda」と問いかけるパーソナルアシスタントが搭載され、さらに運転が楽しくなりそうです。
2020/06/08 | ニュース
みなさん、こんにちは。水守店 営業の松永です。
緊急事態宣言も解除となり、段々と周辺の小学校・中学校・高等学校も再開し始めていますね。
ご来店くださるお客様もお子さん連れが徐々に減ってきている気がします。
日常にまた一歩戻った感じですね。
ホンダでは6月1日より「第18回子どもアイディアコンテスト」を開催しております。
「子どもアイディアコンテスト」とは、未来にこんなのがあったらいいな、と思うアイディアを作品にするコンテストです。
自分の思い描く「あったらいいな」というアイディアを考え、絵に書き、応募するだけです!
「あったらいいな」はなんでもよいです。
考えるだけで走れるクルマ、空飛ぶ電車、自然エネルギーで動くロボット、料理の味を変える機械など、様々な発想があると思います。
応募は小学生が対象となります。
低学年、高学年で部門がわかれます。
インターネットから専用リーフレットを申し込みでき、届いたリーフレットに沿って記入し郵送で応募できるようになっています。
応募者には全員に「Hondaオリジナルポーチ」がプレゼントされるそうです。
個人ででも学校ででも応募してみてはいかがでしょうか。
子どもアイディアコンテストはコチラ↓
https://www.honda.co.jp/philanthropy/contents/next-generation/ideacontest2020/
応募はコチラ↓
https://www.honda.co.jp/philanthropy/ideacontest/entry/index.html